新潟教弘友の会について

この会は、相互扶助の精神に基づき、会員の福祉増進と親睦を図るとともに、新潟教弘の発展に協力することを目的としています。
この会は、教弘役員及び教弘保険を継続する80歳までの会員をもって組織しています。

(新潟教弘友の会 会則より)

新潟教弘友の会について

地区交流集会

令和5年度の予定は、「新潟教弘友の会だより」6月号でお知らせします。

  • 令和2年度と令和3年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、中止いたしました。
  • 令和4年度は新型コロナウィルス感染防止対策を講じ、実施しました。

下記は、令和4年度に実施した内容です。参考にご覧ください。

【上越地区】そば作り道場での実技講習

時期
11月上旬
会場
上越市牧区「木草庵」
参加料
無料(講習代、昼食代を全額助成)

【中越地区】美術展鑑賞会

時期
10月中旬
会場
新潟県立近代美術館
参加料
無料(観覧料、弁当代を全額助成)

【下越地区】イヨボヤ会館見学と鮭の塩引き作り体験

時期
11月下旬
会場
村上市 イヨボヤ会館・塩引き道場
参加料
無料(入館料・講習会費 全額助成)

海外研修旅行

令和5年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、中止します。

国内研修旅行

令和5年度は、新型コロナウィルス感染防止のため、中止します。